プロフィール
福岡 俊道
(ふくおか としみち)

  略歴
  1975.9 神戸商船大学機関学科卒業
  1978.3 神戸商船大学大学院修士課程機関学専攻修了
  1978.4 神戸商船大学 助手
  1984.4 神戸商船大学 助教授
  1987.6 工学博士(大阪大学,“ボルト・ナット締結体の力学的挙動に関する研究”)
  1997.4 神戸商船大学 教授
  2003.10 神戸大学 海事科学部 教授〜
  専門分野
   材料力学,計算力学,機械要素,機械設計
  学会活動
   日本機械学会,アメリカ機械学会,日本マリンエンジニアリング学会
   精密工学会,日本高圧力技術協会
  主要な研究テーマ
Main Subject
 数値解析と実験的手法によるボルト締結体の力学特性の解明
Motto
 使う技術のための計算力学「安全率=1を目指して」
Key Words
 ねじの力学,ボルト締結体の熱および力学挙動,有限要素解析,
 接触問題,接触熱伝導
  研究関係表彰
  平成6年5月
   日本舶用機関学会奨励賞
     
“水中溶接における冷却過程の解析”
  平成15年4月
   日本機械学会論文賞
     
“有限要素解析による管フランジ締結体のボルト締付け過程の評価”
  平成16年5月
   日本高圧力技術協会科学技術振興賞
      “有限要素解析による管フランジ締結体のボルト締付け指針の検討”
  平成18年3月
   日本機械学会フェロー
  最近の主な解説記事・報道関係
  • ねじの摩擦 月刊トライボロジー 298巻(2012)
  • ボルト締め付けの力学と実際(その1〜3) 日本マリンエンジニアリング学会誌 46巻3号(2011)
  • 大型車の車輪脱落事故のメカニズムの解明と防止策に関する研究(その1〜4) 日本ねじ研究協会誌 第42巻10,11,12号,第43巻1号(2010,2011)
  • NHK「ためしてガッテン」2010年5月12日“ねじの不思議現象”
  • NHK神戸地方版ニュース 2010年3月8日「大型車の車輪脱落事故撲滅に関する研究」
  • NHK全国版ニュース 2010年3月9日「大型車の車輪脱落事故撲滅に関する研究」
  • ボルトの疲労破壊現象と有限要素法による評価について 日本マリンエンジニアリング学会誌 44巻 5号 (2009)
  • マリンエンジニアのための材料力学入門講座(その1〜3)日本マリンエンジニアリング学会誌 44巻 2号〜4号 (2009)
  • ねじの理論断面積と完全ならせんモデルによる有限要素解析(その1〜2) 日本ねじ研究協会誌 第39巻6,7 号(2008)
  • エキスポランドジェットコースター事故
  •  2007年5月11日(夕刊),6月24日(朝刊トップ) 読売新聞
     2007年5月14日 読売テレビ ニューススクランブル
     2007年6月25日(夕刊) 朝日新聞
  • ボルト締結体の各種締付け方法とFEMによる力学特性の評価 塑性と加工 44巻541号(2006)
  • 有限要素法と設計・生産活動 −設計から使う技術へ−,日本包装学会誌,2005.1
  • 数値シミュレーションの基礎と強度設計への応用(1)〜(2),機械の研究,2004.6〜2004.7までの連載講座
  • ボルト締結体の力学と締付け(1)〜(7),機械の研究,2002.2〜2002.8までの連載講座

  • ※その他 配管技術 に解説記事を寄稿

     解説記事の内容についてのお問い合わせは福岡(fukuoka@maritime.kobe−u.ac.jp)まで

  最近のセミナー,講演の担当実績
  企業からの招待講演
    テーマ:「締結部界面の“接触熱抵抗”,“接触面剛性”と熱・力学挙動」
  企業からの招待講演
    テーマ:「企業における設計・開発と大学における研究 〜「発想と展開」の類似性〜」
  ファスナーアライアンスセミナー
    テーマ:「“ねじ”の幾何と力学,トラブルの原因究明から新しい展開へ」
  関西大学連続セミナー「ものづくり基盤技術」
    テーマ:「ここまでわかった“ねじ” −力学の基礎、トラブルの原因究明から新しい展開へ−」
  はりま産学交流会創造例会
    テーマ:「究極の締結部設計〜安全率=1への挑戦〜」
  Invited Lecture by Cummins. Inc., USA
    “Fundamentals of Bolted Joints”
    “Analysis of Heat Flow around Bolted Joints and Variations of Axial Bolt Force”
    and others
  日本テクノセミナー
    テーマ:「ボルトの締め付け技術と強度向上策
〜ねじの基礎を学び,実構造物への対応を目指して〜」
  日本機械学会関西支部講習会
   テーマ:「数値シミュレーションの基礎と設計への応用」
  東海・材料の力学懇談会
   テーマ:「ボルト締結体の力学 −各種締付け方法から熱挙動まで−」
  広島工業技術センター主催CAE応用技術関連講習会
   テーマ:「数値解析を中心としたボルト締結体の強度評価法と向上策」

     セミナーの内容についてのお問い合わせは福岡(fukuoka@maritime.kobe−u.ac.jp)まで

  共同研究・委託研究のご案内
  1. トルク法に限らず種々のボルトの締付け方法 でお困りではありませんか?
  2. “ボルト締結部を非分解で軸力を測定” する方法をご存じですか?
  3. 複雑な構造物のモデリング でお悩みではありませんか?
  4. “多数ボルトを均一な軸力で締め付ける” 必要はありませんか?
  5. “ボルトを含む複雑な構造物の熱および力学特性の解析 でお困りではありませんか?
  6. 動力伝達部に使用されるボルト でお困りではありませんか?
  7. ボルト締結部の振動特性 でお悩みではありませんか?
  8. ボルトを含む複雑な構造物の熱および力学特性の解析 でお困りではありませんか?
  大学院博士課程社会人入学のご案内
 ボルト締結体,使う技術のための計算力学 
                 
をキーワードとして博士課程で学びませんか?
 共同研究,大学院博士課程への社会人入学等のお問い合わせは下記まで.

福岡 俊道 Toshimichi FUKUOKA
神戸大学 海事科学部 教授
設計加工システム学研究室
Tel : 078-431-6283 Email :
fukuoka@maritime.kobe−u.ac.jp